top of page


枯山水をアクセサリーに。「ゐこゐ」
2018年03月09日~11日に開催された 御茶の水美術専門学校 卒業制作展 にて展示発表をした商品「ゐこゐ」です。 個人制作だったため、企画・制作・販売・展示の全てを担当しました。 「ゐこゐ」は、鳥居をくぐった時や、縁側でお茶を飲んだ時、日本庭園を眺めてる時などに感じる「...


ほとけ型ビーズクッションカバー「包如来」
2017年06月02日〜04日に開催された HUMOR DESIGN AWARD にて展示発表をした商品企画「包如来(つつみにょらい)」です。個人出展だったため、企画〜制作〜展示の全てを自分で担当しました。 「包如来」は、「訪日外国人をターゲットとしたユーモア商品を考えなさ...


とおりゃんせ
RICHO様主催のコンペティション「RICHO C7100S Hackthon 2016 Neon Trial」に応募した作品です。グランプリ賞を頂きました。 コンペのテーマが「連〜つらなり〜」ということでしたので、そこから連想して、私が好きな「千本鳥居の連なり」を表...


「雲隠れ喫茶」リーフレット
「雲隠れ喫茶」は社会からちょっと逃げたくなった時に逃げ込める「逃げたい人だけが集まる架空の喫茶店」です。 どうしても休みたくて学校や仕事を休んだ時は、家に居ても悶々としてしまうし、どこか外に出かけても、そこに居る普通の1日を送っている人に謎の負い目を感じてしまってさっぱり...


「ひらり東上制服通信」小冊子
「ひらり東上制服通信」は、東武東上線沿線にある高校の女子制服を紹介する架空のフリーペーパーです。 ほとんどの女子中学生が、進学先を選ぶ際に制服のデザインを重視しますが、高校から取り寄せる資料に載っている制服は校則通りすぎて参考にならないだろうな〜と考え、制服の着崩され方や...


「ねこのてリバーシ」UIデザイン
「ねこのてリバーシ」は、プレイヤーが猫におやつをあげて、猫がおやつを取った時に盤上に付く肉球マークがチップとなって進んで行くリバーシの架空のアプリです。 トップ画面には自分が初期設定時に選んだ猫がいて、おやつをあげる(リバーシを一緒にプレイする)ことで仲良しゲージが少しずつ...
bottom of page